【白内障の両眼同日手術】メリット・デメリットと手術の流れを解説

白内障両目同時手術について 未分類

白内障は、目の中のレンズに相当する水晶体が濁って視力が低下する病気です。多くは加齢が原因で、初期には「目がかすむ」「眩しい」といった症状から始まり、進行すると日常生活に支障をきたします。根本的な治療法は手術による水晶体の摘出と人工のレンズ(眼内レンズ)への置換であり、現在では日帰り手術も可能です。

通常、白内障手術は安全性の観点から片眼ずつ別の日に行われるのが一般的です。片眼の手術後、ある程度期間を空けてからもう片方の目を手術する方法で、従来は1週間程度あけるのが標準的でした。

しかし近年、医療技術の進歩や患者さんのニーズにより、両眼を同じ日に手術する選択肢(両眼同日手術)を提供する眼科施設も増えてきています。

今回は、白内障の両眼同日手術について、そのメリット・デメリットや具体的な手術の流れ、安全性などをわかりやすく解説します。白内障手術を検討している方やご家族が納得して判断できる材料になれば幸いです。

両眼同日手術のメリットとデメリット

両眼を同じ日に白内障手術することで得られるメリットと、注意すべきデメリットがあります。それぞれを理解して、自分にとってどちらの方法が適しているか判断することが重要です。

メリット

  • 通院回数を減らせる
    • 両目を1回の手術で治療できるため、手術日と術後検診の通院が1セットで済みます。片眼ずつ別々に手術する場合は術後検診も2倍になり、通院の手間や交通費・医療費の負担も増えてしまいますが、同日手術ならその負担を大幅に軽減できます。
  • 仕事や日常生活への影響が少ない
    • 手術後は数日間、洗顔や入浴などに制限がかかりますが、同日手術であればこの制限期間が一度きりで済みます。片眼ずつ二度に分けると、生活への制約期間が二回発生し復帰まで長引く恐れがあります。一方、両眼同日なら翌日から両目とも視力が回復するため、早期に日常生活へ復帰しやすい利点があります。
  • 家族の付き添い負担が軽減
    • 手術当日は麻酔の影響もあり患者様だけでの来院・帰宅が難しいため、ご家族等の付き添いが求められます。同日手術であれば付き添いによる来院も1回で済むため、ご家族の負担も抑えられます。特に遠方に住むご親族に頼る場合や介助が必要な高齢の方にとって、手術日程を一度で完了できる意義は大きいでしょう。

以上のほか、患者様によっては「手術を2回受ける精神的な不安が一度で済む」「術後の視界が両目でクリアになるまでの待ち時間がない」といった点もメリットと言えます。

デメリット

  • 万が一の合併症リスクが両眼に及ぶ
    • 白内障手術自体の安全性は非常に高く、重篤な合併症は稀です。しかし片眼ずつ行う場合に比べると、最悪のケースで両目同時にリスクが及ぶ点は否定できません。例えば術後に細菌感染による眼内炎が起こる確率はごく低いものの、仮に同日に両目で発生した場合、両眼の視力低下につながる恐れがあります。
  • 術後のケアが両眼同時に必要
    • 手術当日は両目とも視界がぼんやりするため、自宅へ戻る際には歩行などに注意が必要です。片目だけの手術であればもう一方の目でカバーできますが、同日手術直後はそのような補助がきかない状況になります。
  • レンズ度数の調整ができない
    • 片眼ずつの手術であれば二眼目のレンズ度数を微調整して理想に近づけることが可能ですが、両眼同日手術ではこの調整の機会がありません。
  • 医療保険の給付条件が異なる場合がある
    • 保険契約によっては、「片眼ずつ別日に手術した場合は2回分の手術給付金支払い対象になるが、両眼同日に手術した場合は給付金は1回分のみ」と定められていることがあります。事前にご自身の加入している保険の約款を確認し、不明点は保険会社に問い合わせておくと安心です。

手術の流れ

手術前の準備

手術日前の診察で両目の詳しい検査を行い、眼内レンズの度数や手術計画を決定します。必要に応じて術前に点眼薬(抗生剤)の使用が指示されることもあります。

手術当日

指定された時間にクリニックや病院に来院し、受付後すぐに手術の前準備が始まります。点眼麻酔や必要に応じて局所麻酔の注射を行い、片目ずつ順番に手術を実施します。

術後のケアと通院

手術当日の夜は安静に過ごし、処方された目薬(抗生剤や炎症止め)を指示通り両目に点眼します。手術翌日には必ず医師の診察を受け、視力や傷の状態を確認します。その後も1週間以内に数回の定期検診が予定されています。

白内障術後の過ごし方に関しては、以下のリンクやyoutube動画で詳しく解説しています。

白内障手術後の日常生活って?術後のケアや視力回復について解説

両眼同日手術の安全性は?

「同じ日に両目の手術をして本当に大丈夫なの?」と不安に思う方も多いかもしれません。結論から言えば、現在の白内障手術の技術・衛生管理体制において、両眼同日手術の安全性は極めて高いとされています。

とはいえ、安全に手術を終えるためには執刀する医師の熟練度や設備の充実も重要です。そのため「両眼同日手術は誰にでもどこの病院でも受けられる」というわけではありません。クリニックによってはポリシーとして同日手術を行わず、必ず片眼ずつ施術する所もありますし、患者さんの全身状態や眼の疾患の有無によっては同日手術を勧めないケースもあります。

結局のところ、安全に両眼手術を行えるかどうかは個々の状況次第です。担当医と十分に相談し、少しでも不安要素があれば、別日に白内障手術を受けられるほうがよいでしょう。

どんな人におすすめ?

両眼同日手術が特に適している人

  • 仕事などが忙しく、長い休みが取りにくい人
  • 遠方から通院している人
  • ご高齢の方や付き添いサポートが限られている人

片眼ずつの手術が適している人

  • 片眼ずつ白内障の進行度に差が大きく、急いで手術しなくても良い目がある場合
  • 他の眼疾患を抱えており慎重な経過観察や段階的治療が望ましい場合
  • 全身の状態に不安があり長時間の手術にリスクがある場合

このようなケースでは、あえて片眼ずつ時期をずらして手術する方が安全・安心と考えられます。医師は患者さん個々の状況を踏まえてベストな方法を提案してくれますので、自分がどちらに当てはまるか遠慮なく相談すると良いでしょう。

まとめ

白内障の両眼同日手術は、適切な条件のもとで安全かつ効率的に行うことが可能な治療法です。通院や生活の負担を減らせるなど多くのメリットがあり、忙しい現代人や通院が困難な方にとって魅力的な選択肢と言えます。一方で、すべての人に万能な方法ではなく、手術後のケアを同時に行う負担や万一のリスクへの備えなど、考慮すべきポイントもあります。

医師から十分な説明を受け、自身のライフスタイルや健康状態に照らして最適な手術プランを選ぶことが大切です。片眼ずつの手術にも利点がありますし、両眼同日手術にも便利な点があります。それぞれのメリット・デメリットを理解した上で、納得のいく方法を主治医と一緒に検討してください。

両眼同日手術を受けるか迷っている方は、まずは信頼できる眼科専門医に相談し、疑問や不安を一つひとつ解消していきましょう。適切な判断と準備のもとで手術に臨めば、きっと明るく快適な視界が両目に戻ってくるはずです。あなたに合った治療法で、白内障を克服しましょう。

当法人は経堂こうづき眼科と王子さくら眼科、2院展開しておりますので、ご来院しやすい方にお越しください。

経堂こうづき眼科

〒156-0052 東京都世田谷区経堂2-1-33 経堂コルティ 2F
小田急線経堂駅すぐショッピングモール内
TEL:03-5799-7276

診療受付時間: 午前10:00-13:00 午後15:00-18:30
※木曜日休診、日曜祝日18:00まで
土日祝も診療を行っております。(木曜休診日)

経堂こうづき眼科・経堂白内障手術クリニック-世田谷区経堂駅直結 経堂コルティ2階(日帰り白内障手術)
世田谷区の経堂駅徒歩1分の眼科。土日祝診療。駐車場完備。日帰り白内障手術、緑内障、小児眼科。区検診対応。麦粒腫や結膜炎、アレルギー。レーザーも即日行います。

経堂白内障手術クリニック

手術は以下のクリニックで行います。経堂こうづき眼科から徒歩30秒です。

経堂白内障手術クリニック | 世田谷区の日帰り白内障手術クリニック
土日祝診療。世田谷区の痛みない日帰り白内障手術専門クリニック。熟練医師による執刀、最新の設備、患者様に寄り添う丁寧なカウンセリング。経堂コルティ内経堂こうづき眼科すぐの経堂白内障手術クリニック。

経堂こうづき眼科予約について

白内障手術の予約相談を受け付けております。よろしければご家族の方も一緒にご来院ください。 webでの日程が合わない場合、予約なしで直接ご来院ください。

WEB予約について|経堂こうづき眼科-世田谷区経堂駅直結 経堂コルティ2階(日帰り白内障手術)
世田谷区の経堂駅徒歩1分の眼科。土日祝診療。駐車場完備。日帰り白内障手術、緑内障、小児眼科。区検診対応。麦粒腫や結膜炎、アレルギー。レーザーも即日行います。

王子さくら眼科

〒114-0002
東京都北区王子1丁目10-17 ヒューリック王子ビル 5F
京浜東北線/東京メトロ南北線「王子駅」北口徒歩30秒 みずほ銀行の上
TEL:03-6903-2663

診療時間: 午前9:30〜13:00 午後15:00〜18:30
休診日:日曜日

北区王子駅前の眼科、日帰り白内障手術|王子さくら眼科
北区王子駅から徒歩30秒の眼科、王子さくら眼科は眼科全般・小児眼科・白内障手術・緑内障・網膜疾患・オルソケラトロジー・花粉症など幅広い診療を行います。日曜は休診ですが、土曜、祝祭日も診察致します。王子駅前みずほ銀行の上で駅近で便利です。

王子さくら眼科予約について

webでのご予約も承っております。
web予約内での日程が合わない場合、予約なしで直接ご来院ください。

ご予約内容の選択|王子さくら眼科

下記のYouTube動画では、年間3万人以上を診察する眼科専門医の上月が対談形式でわかりやすく説明しています。治療に対する理解を深めるために、ぜひ合わせてご覧ください。

この記事の監修

経堂こうづき眼科院長
未分類
Youtube定期更新中!